不思議に思ったことはないでしょうか?
別にブサイクなわけでもないけど、そこまでパッとした芸人さんでもない。
しかし、トーク番組を見ていると、なぜかこの芸人はモテまくっているらしい…
今回は、そんな不思議を解明するべく、2人の芸人にスポットを当てました。
1人目は、M-1グランプリ決勝常連、見取り図のリリーさん。
2人目は、キングオブコント決勝常連、さらば青春の光の東ブクロさん。
この2人、お笑いファンからは、声や風貌が「なんか似てる」とよく言われています。
リリーさんと東ブクロさんの声が似すぎてて聞き分けるのが難しい。
— サントス (@sanmana_05) April 23, 2021
僕の知る限り、女性関係の方も共通点が多い。
失礼ながら、正直、大してイケメンでもありませんよね。
コンビでの立ち位置としても、どっちかというと「目立たない方」。
なのに、女性と遊び散らかしていらっしゃる。
距離感の取り方が上手な人好きなんよなぁ〜でもそういう人結局モテるから遊び人に多い気がする。東ブクロとかリリーとか。
— み▷ (@_sd_iimmmii_) February 20, 2021
ということは、フツーの顔で生まれてきた平凡な僕らにとって、モテに役立つ「なにか」を持っているのでは?
そんな風に思ったわけです。
というわけで今回は、彼らの共通点を探ることで、我々のモテにも役立つエッセンスを抽出していきます。
共通点①相方が引き立て役になっている
こちらもちょっと失礼になりますが、相方さんの「汚さ」がふたりの清潔感を引き立てています。
見取り図の場合、ツッコミの盛山さんの暑苦しい見た目やゴツい風貌が、よりリリーさんの肌のキレイさや中性的な雰囲気を印象づけます。
さらば青春の光の場合、森田さんの語るゴシップやダミ声、下ネタが東ブクロさんのクールな雰囲気を引き立てています。
僕らも、周りにちょっと不潔感のある人を置いて、自分は清潔感を出すことを心がけると、対比的に見栄えがよくなるかもしれませんね。
清潔感の出し方については、こちらの記事で詳しく解説しています。
共通点②常に落ち着いている
2人とも、常に落ち着いた印象を与えます。
声を荒げることなく、動じることもなく、常に淡々としています。
そういった様子が、女性から見て大人っぽく映るのかもしれませんね。
相方さんの声が大きいぶん、なおさら落ち着いた印象を受けます。
共通点③性にオープンな態度
2人とも、性にオープンな態度を取っています。
たとえば、リリーさんは、インタビュー動画でファンの女の子に対して、「正直、遊んどる。すまん」とストレートに言っていました。
また、後輩芸人から「どうやって女の子と知り合っているか」を聞かれた際に、「ツイッターのDMで連絡きた子」と顔色ひとつ変えずに答えていました。
東ブクロさんも、水曜日のダウンタウンでの女性への近づき方が話題になりました。
水曜日の東ブクロさん、結果クズってなってたけど普通に遊んできてるひとのそれで距離の詰め方とか最高‼️‼️‼️女の子の好きなポイント割りと押さえてない???…あれ、私がちょろい女って説…( ˘ω˘ ) スヤァ…(秋) pic.twitter.com/v210ifct1H
— 四季報OL (@ShikihoOL) December 18, 2020
ここから、「”女遊びしてる”と公言するほど、さらにモテる」ということが考察できます。
社会的には、こういった人たちは「クズ」と呼ばれたりします。
しかし、「子孫を残せるオスほど優秀」という生物学的な考え方によると、誠実な草食系男子よりモテるのもうなずけます。
『自他共に認めるプレイボーイ』と語ることで、「優秀なオスである」という評判をバラまいているわけです。
しかも、おふたりの場合は電波に乗せて、不特定多数の女性に。
共通点④服好き
2人とも、服にお金をかけているようです。
リリーさんは自身のnoteで、「つい先日、家賃の3倍はする服を買いました」と報告されていました。
また、東ブクロさんは『ヒステリック・グラマー』というブランドが好きだと公言されています。
zozotownでちらっと商品を見てみると、左胸に小さくロゴの入った半袖Tシャツのお値段が「14,080円(税込)」でした。

買うのに勇気のいる価格ですね。
「見た目にはしっかり投資するのが大事!」
ということですかね。
共通点⑤低い声
2人とも、声が低いです。
メンタリストDaiGoさんの『コミュ障でも5分で増やせる超人脈術』によると、
文章の語尾を下げるように話すと、相手に力強い印象を与えることができる
ということが、カリスマ性に関する研究で明らかになっているそうです。
声が低いと落ち着いた大人っぽい印象にもつながりますから、やはりモテに効果があるんでしょうね。
おわりに
2人の共通点を考察していて思ったのですが、彼らのモテ方は、『内向型の大人しい男子』にとって参考になりそう。
『落ち着いた態度』や『低い声』を出すのは、内向的な男性の方が得意なんじゃないでしょうか。
モテ方は十人十色。
生まれつきイケメンでモテる人もいる。
しゃべりが上手くてモテる人もいる。
ミステリアスな雰囲気っでモテる人もいる。
リリーさんと東ブクロさんのモテ方を参考にできる男子も、たくさんいるはずです。
「自分にもできそう」と思ったら、ぜひ取り入れてみてくださいね。