この記事は、そんなあなたに向けて書いています。
・24まで彼女なし、26までDT
・社会人になってから努力して非モテを解消
・5年間で5人の女性と交際
◆
◆
「成功したいならgiver(与える人)になれ!」なんて言葉、聞いたことありませんか?
これは、世界No.1ビジネス・スクール「ペンシルベニア大学ウォートン校」で史上最年少終身教授になったアダム・グラントという組織心理学者が、『GIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代』という本で提唱した概念です。
![[アダム・グラント, 楠木 建]のGIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代 三笠書房 電子書籍](https://m.media-amazon.com/images/I/51ri7g1mpQL.jpg)
この本で紹介されている論文の内容を元ネタにして、多くのインフルエンサーが「giverになれ!」と叫んでいます。
ただ、恋愛に関して言えば、これはあまり当てはまりませんので注意。
たとえば、初デートで女性に食事代を全額おごったにもかかわらず、音信普通になったという男性はたくさんいるわけです。
むしろ、奢った子ほど2回目につながらない(泣)。
このような例は、他にもたくさんあります。
キャバクラでお気に入りの女の子に、ルイ・ヴィトンのバッグをプレゼントするオジサンっていますよね。
そういったオジサンは、そのキャバ嬢を彼女にできるでしょうか?
…そう、だいたいが失敗に終わるわけです。
バッグは使われることなく、質屋で換金されてしまいます。
なぜこうなるのでしょうか?
giverなのにモテてません。
結論から言えば、
「恋愛において、なにが女性にとってのgiveになるかを理解できていないこと」
が原因です。
逆の立場になって、一度考えてみてください。
すべてのgiveは、相手に喜ばれるのでしょうか?
たとえば、あなたがラーメン大盛りを食べてお腹いっぱいの時に、「ステーキをおごってあげるよ」と言われたら?
お金をもらっても食べたくないと思うのではないでしょうか。
大事なのは、女性が本当に求めていることを知り、それを与えること。
それには、自己投資が重要になってきます。
あなたができる最も重要な投資、それは自分自身への投資です
ウォーレン・バフェット(「投資の神様」と呼ばれる。投資会社バークシャー・ハサウェイ会長兼CEO|1930/8/30-)
以降で、詳しく解説していきます。
奢り・プレゼントが逆効果な5つの理由
焦らず原因解明から進めていこう。
医者は、受診に来たあなたにいきなり薬を渡したりしません。
まずは「診断」が必要です。
ということで、「女性におごること」や「女性にプレゼントすること」がモテにつながらない理由について見ていきましょう。
1つ1つの理由について解説を終えたあと、あなたの現状への最適な対策についてお伝えしていきます。
理由は下記の5点。
①男としての魅力不足を補っているように見える
②与えた側の方が相手を好きになる
③貢ぎ物は立場の下の人が上の人にすること
④相手に「返報性の負荷」がかかり、魅力が低いと逃げられる
⑤自己投資にかけられる資金が減る
1つずつ見ていきましょう。
①男としての魅力不足を補っているように見える
プレゼントや奢りは、あなたの自信のなさの現れです。
もしあなたに自信がないわけでなくても、女性にはそう受け取られる場合がほとんど。
要は、男としての魅力不足を相殺させる手段として使っているようにみられ、弱く見えてしまう。
女性は弱さが異性にとって魅力的に映りますが、男性が弱そうだと女性は相手にしません。
「足りない人ほど足したがる傾向」は、恋愛以外でも見られます。
モテる人のファッションがシンプルで洗練されているのと対象的に、モテない人のファッションはゴチャゴチャしています。
商品について理解不足な営業マンほど、1枚のプレゼンスライドに情報を盛り込みます。
多くのファッション本が「シンプルに」「色数を3色に絞って大人っぽく」とアドバイスするのと逆説的に、人は自信がないとあれこれ「足し算」をするわけです。
また、貧乏な人の家はモノが多い。ドラマや映画で貧乏な人の家を演出するとき、美術担当はモノをたくさん配置するそうです。
後で詳しくお伝えしますが、大事なのは「あなたが魅力的であること」です。
物やお金を女性に贈る必要はありません。
②与えた側の方が相手を好きになる
「サンクコスト効果」をご存知でしょうか?
日本語では「埋没費用」と訳され、かけたコストが多いほど、その対象に執着して離れられなくなってしまう心理効果を指しています。
たとえば、1巻の衝撃的な展開に引き込まれて読み始めたマンガ。
でも最近はマンネリ気味。
正直つまらない。
なのに、新刊が出るたびに買ってしまう…。
このように、「コストをかけたなら、それに見合うリターンは回収したい」と考えるのは、僕たちの自然な心理です。
ただ、リターンがあればいいのですが、「もう得られるリターンない」と頭の片隅ではわかっていても、対象への執着を消し去れなくなってしまうのが、サンクコスト効果のコワいところ。
これが恋愛にも当てはまります。
多くの男性は、女性に好かれたい一心でプレゼントを渡します。
しかし、女性があなたを好きになることはなく、実質あなたが一方的に女性への愛を深めているだけ。
こうなると、2人の「好き度」は乖離していってしまいます。
サンクコスト効果を知らなければ、お互いの心理の動きが理解できずに苦しむことになります。
③貢ぎ物は立場が下の人が上の人にすること
純粋な心でするプレゼントならいいのですが、相手に引け目を感じていることから行う奢りやプレゼントはよくありません。
たとえば、可愛くない子とはワリカンだけど、可愛い子と食事をすると、つい奢ってしまう。
こういう行動は、「贈る」というより「貢ぐ」。
貢ぐという行為は、立場が下の人が上の人に対してすること。
自ら立場を下げる行動になってしまいます。
男は恋愛において主導権を握って女性をリードしていく必要がありますから、貢いでいると男女の理想の関係から離れていくことになります。
それで、フラれるのならまだマシ。
最悪なのは、女性から搾取対象に選ばれてしまうことです。
ホストクラブにハマる女性や夢を追いかける芸人やバンドマンを応援する女性が一定数いることからもわかるように、女性には「この人と決めた男に対しては尽くす性質」があります。
その逆に、「どうでもいい男からは、労力やお金をうまく搾取する」という怖い一面も持っています。
すこし古い言葉ですが、バブル時代の俗語で、「アッシーくん」とか「メッシーくん」と呼ばれる男性がいました。
要は、「都合のいい男」の代名詞。
特に、まだ恋愛に慣れていない時期の男性は、相手をしてくれる女性をとても貴重な存在に感じてしまいます。
よって、搾取してくるようなヒドい女性相手とも関係を継続してしまうのです。
こうなると不幸です。
だから、男はモテる努力をする必要がある。
女性におごるにしても、少額にしてください。
食事は基本ワリカンでOK。
飲み物を「精算がめんどくさいから」という理由でサラッと奢るくらいがちょうどいいです。
④相手に「返報性の負荷」がかかり、魅力が低いと逃げられる
「あいつ重いんだよなぁ」
↑こんな言い回しを聞いたことがあるはずです。
いい人なんだけど、なんか重い。
親切さが、なんか重い。
ニュアンスではわかるけど、ハッキリと意味が掴みにくい言葉ではないでしょうか。
この「重い」という言葉の正体は、「返報性」です。
人間には、施しを受けると返したくなる「返報性の原理」という性質があります。
相手から親切にされると、お礼をしたくなります。
もらった年賀状を返さないと、罪悪感にさいなまれます。
これらは返報性の原理が働いているからなんですね。
なので、あなたが奢ったりプレゼントを渡した女性も、その返報性の圧力を感じているわけです。
これが「重い」と感じられる原因になります。
ある程度関係性が構築できていたり、あなたに圧倒的な魅力があれば話は別です。
しかし、まだ大して心を許していない相手から強い返報性が働くような返報性を受けると、その圧力から逃れるために、連絡を途絶えさせたりしてしまうわけです。
⑤自己投資にかけられる資金が減る
次のパートで解説することを先にネタバレしてしまうと、これまで他人に使っていたお金を、自分に使うことがモテにつながります。
つまり、自己投資が重要になります。
しかし、奢ったりプレゼントすることにお金を使っていると、自己投資に回せる資金が減ります。
資金が少ない状態だと自己投資にお金を回そうという心の余裕も生まれませんし、かけるべきところにまでお金が回りません。
以降のパートで詳しく解説していくね!
【核心】プレゼントより自己投資でモテる理由
ここまで、奢ったりプレゼントを贈る貢ぎ行為がなぜモテないのか、その理由についてお伝えしてきました。
むやみに女性に対してお金を使うのが良くない理由、なんとなくわかっていただけましたか?
では、女性に対してお金を使うのをやめて、それ以外を今まで通りにしていればいいのかというと、そうではありません。
それでは、すこしケチ度が上がっただけです。
どうすればいいのか?
自己投資です。
今まで女性に対して使っていたお金を、自分に使ってください。
具体的にいうと、自分の魅力を高めるために使ってください。
魅力的な男になるべく課金してください。
あなたができる最も重要な投資、それは自分自身への投資です
ウォーレン・バフェット(「投資の神様」と呼ばれる。投資会社バークシャー・ハサウェイ会長兼CEO|1930/8/30-)
なぜ自己投資をすべきなのか?
ここが重要ですので、特に注意して読み進めてください。
女性に対する最大のgiveは、
「魅力的な男性であること」だからです。
女性はあなたからもらった魅力的なモノや金額に惚れるわけではありません。
魅力的なあなたに惚れるから、交際の申し出を承諾するのです。お持ち帰りに抵抗しないんです。体の関係を迫られても身を預けるんです。
魅力的な男性と並んで歩くこと。会話すること。一緒においしいごはんを食べること。
これこそが、本当の意味で女性が男性に求めていることだからです。
これは性別が違っても同じことです。
あなたの好きな女性芸能人は誰ですか?思い浮かべてみてください。
その女性芸能人と付き合えるとして、なにかプレゼントがほしいですか?
別にいらないでしょう。その女性芸能人と付き合えることこそがプレゼントと感じるでしょう。
そういうことです。
付き合えるだけで最高です。
最近は「推し」という言葉をよく聞きます。
お気に入りのアイドル等を「推し」と読んで応援したりまわりに布教する人がいます。
僕も昔は、NMB48と乃木坂46にハマっていて、よく握手会やライブに足を運んでいました。

しかし、僕たちが目指すべきは、「推される側の人間」です。
魅力を高めて、男性アイドルのように女性から応援される存在になりましょう。
ほんのすこしずつ努力をすることで、恋愛の難易度は下がり、交際できる女性のレベルも上がっていくよ。
では、自己投資とは、具体的になにをすればいいのでしょうか?
次のパートで、僕自らが実践して効果的だったものを紹介していきます。
先に進もう!
モテに効果的な自己投資8選【すべて実証済み】
魅力的になるために自己投資が大事であることをお伝えしてきました。
では、どうすれば男として魅力的になるのか?
ポイントは、外見と女性慣れ。
恋愛の初期段階では、外見で足切りを食らうため、とにかくルックスは最大限高め続けましょう。
また、研究によると、「カップルの外見レベルは多くの場合釣り合いが取れていると」いうこともわかっています。

つまり、あなたが外見レベルを高めるほど、ルックスの良い女性と付き合える確率が上がる。
男性の魅力は数あれど、結局イケメンが最強です。
残酷な事実ですが、向き合いましょう。
ルックスを向上させれば女性からの評価は高まるし、自信がついて積極的にアプローチすることができるようになります。
次に女性慣れです。
女性は女慣れしていない男のことを「気持ち悪い」と感じています。
なぜなら、女性はモテている男性が好きだから。
生殖で有利になるために、「優秀な遺伝子を持つ男性」を女性は好みます。
女性の前で挙動不審になることは、モテていないことの証明になります。
とにかく女性と会いまくり、話しまくりましょう。
うんざりするほど、カレンダーをデートの予定で埋めましょう。
いちいち緊張することなく、むしろデート前に「ダルいな」と感じるほど女性と会い続ければ、女性慣れすることができます。
以上のポイントを踏まえ、費用対効果の高い自己投資を紹介します。
以下の8点です。
①マッチングアプリの登録数を増やす
②ヒゲ脱毛をする
③眉毛サロンに通う
④月1で歯医者に通う
⑤接客の手厚い店で長く着れる良い服を買う
⑥本でモテに役立つ知識を学ぶ
⑦モテコンサルを受ける
⑧筋トレ・ランニングをする
1つずつ解説していきます。
マッチングアプリの登録数を増やす
出会いの絶対数を増やすために、使えるマッチングアプリは最大限に活用しましょう。
目的は、出会いと経験値を増やすためです。
女性とうまくコミュニケーションを取るには、女性慣れするしかありません。
場数を踏むほど、リラックスして会話できるようになります。
どういう話題がウケるのかも、肌感覚でわかってきます。
僕が彼女を探すときは、最低でも3つのアプリに登録します。
今年の夏〜秋にかけて恋活していた時期は、pairs、with、Tinderに登録していました。
女性慣れするだけでなく、理想の女性と出会う確率を上げることにもつながります。
ヒゲ脱毛をする
清潔感は大事です。
これについては、すでにわかっている男性は多いと思います。
そこで、清潔感をさらに底上げできるのがヒゲ脱毛です。
普通にヒゲを剃るだけでは青みが残りますが、ヒゲ脱毛をすることで毛根から絶ち、完全に不潔感を消すことができます。
毎朝ヒゲを剃る手間からも解放されます。
ほんのすこしの違いかもしれませんが、大きな違いが出ます。ビフォーアフターの写真は↓の写真に載せています。

眉毛サロンに通う
意外なことに、眉毛は顔の印象に大きな影響を与えます。
眉毛を整えるのは、市販のキットでもできますし、美容院のオプションでもできますが、圧倒的に眉毛サロンがオススメです。
市販のキットでは、せいぜい眉毛を薄くするくらいしかできません。
形を変えるのは難易度が高すぎますし、失敗するリスクがエグい。
美容師さんも髪を切るのが専門だから、眉毛カットのスキルは高くない。
仕上がりは毎回不満だった。
で、ずっと気になってた眉毛サロンに行くことにしました。
なんでずっと行かなかったのかというと、値段がけっこう高いから。
でも、物は試しと、1回6000円の「眉毛の王様」という眉毛サロンに行ってみました。
結果は最高。
眉毛専門なだけあって、個室でしっかり処置してもらえます。
ハサミだけでなく、ブラジリアンワックスで脱毛することで、周囲のムダ毛をきれいに処理できます。
形も、3種類の中から選べます。
脱毛なので、何回か通っていると、だんだん周囲のムダ毛が生えにくくなってくるというオマケつき。
僕はすでに3回通っていますが、毎回仕上がりに満足しています。
通う頻度は、1〜2ヶ月に1回です。
生まれつき太くて三角形の眉毛がコンプレックスでしたが、20代後半にしてそれが解消されました。
整形レベルで顔の印象が激変しますし、自信がつきます。
ぜひキリッとした眉毛で女性とのデートに臨んでください。
月1で歯医者に通う
コーヒーをよく飲む人は、歯医者での健診を定期的に受けてください。
ホワイトニングよりも安く、歯を掃除して白くしてもらえます。
虫歯の存在にもいち早く気づくことができます。
1回2000円くらいです。
歯のトーンの明るさは清潔感に直結します。
歯がきれいなら、女性と会話するとき、自然と笑顔が増えます。
口臭ケアにもつながります。
近所の歯医者に「健診してほしいんですけど」と予約の電話を入れればOKです。
接客の手厚い店で長く着れる良い服を買う
外を出歩くとき、あなたの表面積の6〜9割は服です。
服はあなたの外見の大多数を占めています。
顔まわりは美容院と眉毛サロンと歯医者と運動で整えるとして、他は服がすべて。
最近はユニクロでも良い服がたくさん出ていますが、理想を言えば、良い生地を使ったすこし値の張る店で買い物をしたほうが断然モテやすくなります。
「オレはユニクロを着ている」というセルフイメージより、「良いブランドの服を着ている」と思えた方が、女性の前で堂々と振る舞えます。
とはいえ、自分に似合う服を把握していない状態で高い店で買うのは少々リスキーだしハードルが高い。
まずは、ファッションYouTuberのオススメしているコーディネートを何パターンかユニクロ・GUで揃えましょう。
そして、周りから評判の良い服装があれば、それと同じ質の高いものを他の店で買いましょう。
こうすると出費にムダがありません。
「すこし良いお店」としては『Bshop』がオススメです。
イメージと要望を伝えれば、親身になってコーディネートを選んでくれます。
本でモテに役立つ知識を学ぶ
男がモテるためには、やらないといけないことがたくさんあります。

モテるために何をすべきか、女性の前でどう振る舞うべきかを把握するために、日頃から本を読むことをオススメします。
実際に読んで参考になったモテ本は↓の記事で紹介しています。

オススメのジャンルは、以下の通り。
・習慣化
・心理学
・進化心理学
・ファッション
・コピーライティング
・筋トレ
ただ、本を読むのが苦手で、「本を読んでいると眠たくなる」という人もいるでしょう。
「本を読む時間がない」という忙しい方もいるでしょう。
そんな場合は、オーディオブックを利用してみてください。
Amazonのオーディブルが有名です。
月1500円で対象の書籍の朗読が聴き放題で、僕も1年ほど使い続けています。
普通に書店で本を買うと1冊1500円くらいするので、カンタンに元が取れます。
通勤等の移動中、ジムでの運動中に聞くことで、わざわざ読書の時間を確保することなく、知識をインプットできます。
ただ、オーディオブックも1冊聴き終わるまでに、倍速に設定しても少なくとも2時間はかかります。
「長いよ!」って方は、本の要約サービスがオススメ。
flier(フライヤー)は、1冊10分で読めるように要約されており、すべての要約が音声読み上げに対応しています。
読書に不慣れな人は、ここから始めてみるのがカンタンです。
\今なら7日間タダ!/
↓の記事で紹介しています。

モテコンサルを受ける
モテるために必要なことがわかっても、それを行動に移すのは難しいもの。
・ジムを契約する
・美容院に通う
・デートの約束をとりつける
・勇気を出して手をつなぐ
・意を決して家に誘う
・恐怖を乗り越えて告白する
…
また、何をすべきかがわかっていても、「やめるべきこと」には自分で気づきにくい。
そして、彼女をつくるには、乗り越えなければならない壁がたくさんあります。
女性から断られることばかりで、心が折れそうになる瞬間もたくさんあります。
そんな恋活男子の強い支えになってくれるのが、「恋愛コンサル」。
恋愛の専門家がマンツーマンで、あなたがどうすればモテるかを考え、いちばん力を入れて実行すべきことを提案し、導いてくれます。
マッチングアプリの写真を撮影してくれたり、プロフィールやメッセージの添削もしてくれます。
1人で恋愛市場の荒波に揉まれるより、力強く支えてくれる存在がいた方がゴールまで辿り着きやすい。
「恋愛コンサル」「モテコンサル」と検索すると、多くの優れたコンサルが見つかりますので、あなたと合いそうなメンターを見つけてください。
僕は社会人になってからベンチプレス100kgを達成したので、恋愛テクだけでなくボディメイクや食事法も併せてお伝えすることができます。
気になる方は↓のボタンからどうぞ。
筋トレ・ランニングをする
ボディビルのようなムキムキになるまでやる必要はありませんが、ある程度は運動で体をつくる必要があります。
運動といえば筋トレとランニング。
理想は両方を習慣化することです。
筋トレはボディメイクに最適。
特にガリガリの男性が頼りがいのあるガッシリ体型に変わるには、増量食と筋トレが必須。

ランニングは、脳機能向上やメンタルを改善して気分を明るくする効果があることが研究によって明らかになっています。
恋愛はメンタルも重要。
緊張する場面にたくさん出くわします。
そんな状況でも、女性をリードするのは男の役目です。
ランニングで緊張に負けないメンタルをつくりましょう。
この筋トレとランニング、併用するとダイエット効果が最大になり、めちゃくちゃ体を絞れます。
短期間で確実に結果を出したい人には、断然ライザップがオススメ。
しかし、いかんせん高い。
ちょっとずつ始めてだんだん本格化していきたいという人は、ライザップのグループがはじめた「チョコザップ」というジムがオススメ。

コンビニ感覚で24時間通えて、月額2980円(税抜)。
シャワーやパワーラックなどの設備を省略しているぶん、上記のように安い値段を実現できています。
僕の彼女も最近通い始めたのですが、「使いやすい!」と言っていました。
ぜひお試しください。
おわりに

食事をおごったりプレゼントをしているのにモテない理由、なんとなく理解していただけましたか?
相手にgiveする(与える)というあなたの行動は素晴らしいことです。
今後は、その方向性を変えていきましょう。
魅力的な男になるべく自己投資するためにお金を使うのです。
魅力的な男と一緒に過ごせるという幸福感や特別感を、女性にgiveしましょう。
そうすれば、あなたも、あなたの未来の彼女も幸せになれます。
ぜひ、とっかかりやすいものから始めてみてください。