この記事はそんな人に向けて書いています。
デートの前になると、悩みのタネになるのが、「どんな服装をしていけばいいか」ですよね。
「かっちりしていった方がいいのか」それとも「ラフな感じの方がいいのか」。
一体何が正解?
そんなときは、ファッション雑誌や本で勉強すれば確実です。
または、オシャレなショップで全身コーディネートをしてもらうのもいいですね。
ですが。
経済的にピンチな時には、そこにお金を回す余裕がない。
でも、ファッションが原因でせっかくのチャンスを棒に振るのも嫌ですよね。
事実、「初デート時の男子の格好にドン引きした…」というエピソードを持つ女性も少なくありません。
そんなあなたに今回ご提案したいのが、「街を歩くカップルの服装を観察する」という方法です。
なぜかというと、カップルは恋愛における成功者であり、どんな分野でも言えることですが、成功するためには「成功者のマネ」をするのが効果的だからです。
しかし、カップルであれば誰でもいいというわけではありません。
また、オシャレな人の真似をすればいいというわけでもありません。
この記事では、タダでモテ服の正解を知るための、正しい「街ゆくカップルの観察方法」について解説していきます。
「楽しそう」じゃないと意味がない

「カップルで歩いていれば誰でもいいのか」というと、そうではありません。
表情が暗いし会話が弾んでないでしょ?
観察対象を選ぶポイントは、「2人が楽しそうな雰囲気かどうか」です。
カップルにも色々います。
付き合いたてで楽しそうなカップル。
付き合いたてだけど、イマイチ2人の時間を楽しめないカップル。
会話が減ってきて、もうすぐで別れてしまうカップル。
会話はそこまで多くないけど、2人とも幸せそうなカップル。
楽しくなさそうな空気感のカップルは、あなたにとっての良い見本になりません。
デート予定の場所で探す
また、デートする場所が決まっているなら、その場所で観察しましょう。
そうすれば、TPOにも対応した服選びができます。
レストランに行くならレストランに入って行くカップルを、街中を歩くなら街中を。
“オシャレな人”は観察対象にしない

街ゆく人を観察していると、ついつい「オシャレな人」に目が行きます。
ですが、オシャレであるかどうかは関係ありません。
あくまで、楽しそうなカップルかどうか。
そこに注目して観察してください。
いくらオシャレでも、1人で歩いていれば意味がありません。
必ずしもオシャレなだけでモテるわけではないので。
自分と似てる人を参考にする

とはいえ、万人に似合う服装は中々ありません。
でも僕あんなにイケメンじゃないしなぁ…
共通点が見つかる
しばらく観察していると分かりますが、モテている人たちは、コーディネートに共通点が多いです。
取り入れられそうな点は、うまく自分に取り入れていきましょう。
成功している人をマネることは大事

なんにせよ、「成功している人」をマネることは大事です。
モテに関して言えば、服装、話し方、考え方などなど。
普段からモテている人を観察する癖をつけておくと、次第に自分にもその特徴が移ってきます。
逆に、楽しくなさそうなカップルにも共通点があります。
まとめ
ということで、お金がなくてデート服に迷っているときは、
楽しそうなカップルの服装をマネよう!
この一言が、この記事の総まとめ。
マネをしてみると、「ああ、なるほど!」と思うことがたくさんあります。
「この服装はリラックスできる!」
「この服装は気分が明るくなる!」
「今までの服装は気合い入りすぎだったな…」
「今までの服装はゴチャゴチャしすぎだったな…」
自分で試して見て初めて気づく発見がたくさんあります。
