この記事は、そんなあなたに向けて書いています。
【この記事を書いた”ペンさん”とは?】
・学生時代は、女性はおろか男にすら話しかけられないほど消極的
・お持ち帰りに成功しても、そのまま返しちゃうくらオクテだった
・周りのモテる男がみんな「強引」なことに気づき、デート中は無理矢理でも強引に振る舞うように
いつまでも消極的男子やってる場合じゃないですよ!!!
でもね、強く思うんですよ。
強引じゃない男って、マジでもったいない。
たとえるなら、「せっかく買った100枚の宝くじの当選結果を見ずに全部捨てる」ようなもん。
あなたは、強引な男についてどう思いますか?
・なんか必死だから冷めた目で見てる
・「クールな男のほうがかっこいいしな」と自分に言い聞かせている
・「女の子嫌がってるじゃん」
上記のようなところでしょうか。
まあ、「こいつキラいだわ〜」ってなりますよね。
しかし、実際のところ彼女ができたりしているのは、強引な男性であることも事実。
そう、恋愛では、「クールな男」より「強引な男」の方が有利なのです。
認めたくない事実かもしれません。
しかし、素直にこの事実とロジックを受け入れた人から、恋愛で成功していきます。
この記事にたどり着いてくれたあなたには、意固地になったせいでチャンスを逃してほしくありません。
ぜひ、この先で解説する「強引な男がモテる9つの理由」を読んで、恋愛強者への道を進んでください。
強引な男がモテる理由①恋愛を進展させられるから
一緒に食事をして、楽しくおしゃべりして、解散。
これだけでは、恋愛は進展しません。
デートをして仲良くなることも大事ですが、次のアクションを男から起こさないと恋愛に発展しません。
【次のアクションの例】
・1回めのデートが終わる前に2回めのデートに誘う
・脈を感じたら、手をつなぐ
・行けそうだと思ったら、告白する
恋愛は自然発生するものではありません。
男が主体的に展開させていくものです。
男が受け身でいても、女性はなにもしてくれません。
2人の関係をどんどん次に進めて行くのは、他でもないあなたの役目です。
そのためには、「強引な男」であることが前提条件になります。
強引に、2人の関係を進展させていきましょう。
強引な男がモテる理由②ブレない軸があるように見えるから
女性に流されてしまう男性は、頼りない印象を与えます。
あなたは、「女性の言いなり」のようになってはいませんか?
女性は、自分にこびへつらうような男性を都合よく扱うことはあっても、恋愛対象とすることはありません。
女性は、男性を尊敬したいのです。
会社の上司や経営者など、社会的地位の高い男性がモテるのはそのため。
物おじせずグイグイ来る男性は、「強さ」「頼りがい」を感じさせます。
また、強引な男性の方が人柄が伝わりやすいというメリットもあります。
女性の顔色ばかり伺っていると、うまく素を出せません。
強引な男性は、その点「わかりやすい」。
どういう人柄かが女性に伝わった方が、女性も安心して自己開示ができます。
そうなると、親密になるスピードも上がります。

強引な男がモテる理由③友達から急に男を見せて引かれることがないから
強引な男として女性に接するということは、「最初から恋愛対象として接する」ということです。
恋愛でリスクを取ることを避ける男性がやりがちなのが、「フレンドシップ戦略」。
「フレンドシップ戦略」とは、最初は女性に友達として接し、徐々に恋愛関係に持っていこうとする戦略です。
「友達フォルダ」に仕分けられて、恋愛対象から外れちゃう。
なぜなら女は男と出会うと、そいつが将来セックスしたり、恋人にするかもしれない男か、ただの友達にする男かをすぐに仕分けてしまう。友達フォルダだ。いったんこの友達フォルダに入れられると、そこからまた男フォルダに移動するのは至難の業だ。
(『ぼくは愛を証明しようと思う。』より)
序盤で友達として接していると、
と、女性は無意識にあなたを「友達」にカテゴライズします。
後からあなたが恋愛対象として女性に接しようとすると、女性は引いてしまいます。
という具合に。
聞いたことがあるのが、
みたいな感覚らしいです。
一方、強引な男であれば、そんな心配はありません。
序盤から、友達ではなく異性として接するからです。
もちろん、相手の女性のタイプでなければ、早めにフラれる可能性も高まります。
しかし、それはメリットです。
フレンドシップ戦略でいったところで、フラれるときは遅かれ早かれフラれるのですから。
早めに「この女性はダメ」と見切りをつけられるので、すぐに次の女性に向かえます。
フレンドシップ戦略で大量の時間を投下したあとにフラれると、シンドイよ。
強引な男がモテる理由④周りの男性が戦意喪失するから
人の意欲が最大になるのは、「ちょうどいい難易度の作業に取り組んでいるとき」です。
これは心理学で『ゴルディロックスの原理』と呼ばれています。
具体的に言えば、「現在の自分の能力を4%超えるタスク」に取り組んでいる際に、モチベーションが最大になります。
・勉強で言えば、前回のテストの点数より5点だけ上を目指して勉強するとき。
・恋愛で言えば、あなたのルックスより、「ちょっとだけレベルが上だな」と思う女性をねらうとき。
・筋トレで言えば、自己ベストで5キロのダンベルを上げられる人が6キロのダンベルに挑戦するとき。
上記のようなときに、あなたの意欲は最大化されます。
ポケモン等のゲームも、そんな感じの設計です。
徐々に難易度が上がっていくから、クリアするまで夢中で取り組めるわけです。
しかし、「あなたの能力よりはるかに上のタスク」に取り組むとなったらどうでしょう?
・「今から国立大学の医学部に入って医者になれ」と言われたら?
・「ベンチプレス補助なしで150キロ上げて」と言われたら?
・「1ヶ月以内に広瀬すず以上のルックスの女の子と付き合って」と言われたら?
この前提を踏まえた上で、あなたが好きな女性を、めっちゃ積極的な男が狙っていたらどうでしょう。
イメージとして、女慣れしたイケメンマッチョが、意中の女性をガンガン積極的に口説いているのを見せつけられたらどうでしょう。
戦意喪失しますよね。
もし恋敵が消極的な男性なら、「がんばれば勝てる!」と思えるでしょう。
しかし、押しの強い積極的な男性が恋敵だと、「こいつには勝てる気がしない…」と戦う前からやる気が削がれてしまう。
このように、強引な男は、恋愛に戦わずして勝つことができます。
強引な男がモテる理由⑤女性が受動的だから
女性は恋愛において非常に受け身です。
意中の男性に「告白させるように仕向ける」ことはあっても、女性自身から告白することは99%ありません。
女性からすると、「男性からアタックしてくることが前提」なんです。
この時点で消極的な男性は、超絶不利。
というかムリゲー。
しかし、そういった消極的な男性が多いのも事実です。
だからこそ、強引な男性が有利。
女性もグイグイ来られた方が、
と認識できて嬉しいんです。
強引な男がモテる理由⑥生物学的に優秀だから
「人間はなぜ恋愛するのか?」
というと、究極的には子孫繁栄のため。
上記の観点で言うと、優秀な男性とは、「多くの女性にアタックする性欲の強い男」ということになります。
逆に、性欲の薄い男性は、子孫を残せない。
残念ながら、淘汰されてしまう存在です。
セックスのことばかり考えている男の遺伝子は、たくさんの子供を通して増殖していくわけだ。最後には、性欲の薄い男しか作れない遺伝子は絶滅する。こうした性淘汰の結果、生き残った子孫が俺たちなわけだ
(『ぼくは愛を証明しようと思う。より』)
強引な男がモテる理由⑦自信があるように見えるから
「女性は受け身」と先述しました。
女性は恋愛において、男性に安心して身を委ねたい。
安心して身を委ねるには、自信のある男性でなければいけません。
強引な男性のガツガツさは、自信を感じさせます。
「私を導いてくれる」というリーダーシップを印象づけます。
人はラクをしたい生き物です。
グイグイ強引に引っ張ってくれる男性の存在は、女性にとって非常にラクなのです。
ありがたい存在なのです。
強引な男がモテる理由⑧経験値がハイペースで貯まるから
いろんな女性に声をかけ、どんどん展開を進めて行く。
すると、自ずと恋愛経験値が貯まっていきます。
恋愛本を読んで、恋愛テクを「理屈でわかっている」のと、経験を通して「身を持って学んでいる」のとでは、大きな大きな違いがあります。
「野球好きのオジさん」と「プロ野球選手」くらいの違いがあります。
「理屈でわかっている」だけでは、不自然になりがち。
しかし、それが身体に染み付いていれば、自然に実践できます。
強引にグイグイいけば、経験値が自然と増えていき、呼吸するように自然にモテる行動を起こせるようになります。
強引な男がモテる理由⑨運ゲーに持っていけるから
結局、男の恋愛は「試行回数」がものを言います。
100人にフラれても、1人の美女からOKをもらえれば大勝利です。
強引な男は、一人の女性にフラれても、ウジウジしません。
すぐに切り替えて、次の女性に向かいます。
結果的に試行回数が増えて、いつか理想の女性にたどりつくことができます。
アタックできる女性の数に、上限はありません。
それなら、一人でも多くの女性に強引にアタックしたほうが、明らかにトク。
フラれた傷も、次の女性と向き合っているうちにふさがります。
おわりに
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
「強引な男」は得。
というか、多少の強引さがないと、男性は恋愛を前に進められないんです…
僕も本来消極的な性格ですが、デート中はムリしてでも、「強引な男」として振る舞ってます。
1日に2人の女の子とデートする日は、精神的負担でお腹壊したりしてますけど。笑
でも結局は、そっちの方が恋愛がうまくいくんで、ラクなんですよね。
あなたも、序盤で多少のムリをすると、あとあとラクができますよ。
すこしずつ、「強引な男」に近づく練習をしてみてくださいね。
最初は不自然で大丈夫です。
数をこなすごとに、洗練されて自然になっていきます。
デートの機会を増やしたい場合は、↓の記事がオススメです。

無料で使えるマッチングアプリ『Tinder』の使い方について解説しています。
ぜひ参考にしてもらえるとうれしいです。