SEXしたけりゃ風俗行けば済む事ですしねぇ・・。
女はいらない。
必要な時だけ風俗店を利用してます。ましてや結婚なんてありえないです。
独生独死の生涯でいいと思います。
なんかまた恋愛するのが億劫になってきた…。
恋愛がめんどくさい…。
この記事は、そんな考えを持つあなたに向けて書いています。
恋愛ブロガーのペンさんです。
恋愛ブログを書いていながら、実は僕も恋愛が超めんどくさいと思うタチです。
かなり合理主義的なところがありますし、ミニマリストだし、効率的なことが大好きで、なるべく無駄なことを減らしたい。
だからこそ、恋愛も楽することにこだわってます。
そもそもこのブログも、「いかに恋愛を楽にするか?」を裏テーマとしています。
「じゃあ、そもそも恋愛なんかしなくていいじゃん?」
と思われるかもしれませんが、それとこれとは話が違う。
性欲が人間の3大欲求のひとつであるように、人生から恋愛が欠けると、ピースの欠けたパズルのようになってしまう。
ということで今回は、男性諸君が思う恋愛のめんどくささの根本原因、それに加えて、できるだけ負担の少ない恋愛をする方法について解説していきたいと思います。

なぜ恋愛がめんどくさいのか?
恋愛するのがめんどくさい理由。
①お金がかかる
②手間がかかる
③失敗すると傷つく
心当たり、あった?
恋愛がめんどくさい理由①お金がかかる
「ちゃんとした恋愛」をしようとするとやたらお金がかかる。
出会いの場を探す、女の子に見栄を張る、女の子の機嫌をとる…。
いわゆる一般常識的な恋愛をセオリー通りに行っているんだとすれば、それはもちろんお金がかかります。
ただ、最近だとマッチングアプリが充実してきて、出会いまでの費用は従来よりかなり抑えられます。
後述しますが、「アレ」ができる男なら、0円で出会い放題です。
恋愛がめんどくさい理由②手間がかかる
お店の予約、デートの場所決め、LINE・電話での連絡、デート。
なんにせよ、時間がかかります。
恋愛と仕事は違いますから、約束通りにことが運ぶとは限りません。
むしろ、予想外のことばかり起きます。
ですが、これも後述する方法でほぼ手間を最小限に抑えることができます。
恋愛がめんどくさい理由③失敗すると傷つく
勇気を出して告白したはいいものの、まさかの失敗…。
これまでの時間とお金が全部オジャン!
それに、女性へのアプローチが何回も連続で失敗すると、メンタルがやられます。
こうなると、「もう恋なんてしない!」と恋愛拒否モードに入ってしまいます。
恋愛も慣れが重要だったりしますから、久しぶりに恋愛しようとしてもうまくいかなかったりします。
となると、なるべくブランクは作りたくないものですね。
対処法
先ほどの「恋愛がめんどくさい3つの理由」を踏まえた対処法をご紹介していきます。
対処法の3大原則は以下の通り。
①工程を固定化する
②チャラさを取り入れる
③求心力を上げる
これだけだとわかりにくいかもしれないので、1つずつ詳細に説明していきます。
ルーティン化
恋愛がめんどくさいのは、「考えなければいけないこと」がたくさんあるから。
であれば、それを可能な限りルーティン化してしまえばいい。
女性の数は星の数ほどいれど、喜ばせ方は共通しています。
いろんなお店・服装・会話内容を一通り実験してみて、感触がよかったら、それでバチっと固定してしまいましょう。
いちいち相手が変わるごとに、それらひとつひとつを考えていたら疲れてしまいます。
チャラくなる 〜義務的誠実からの卒業〜
最初から真面目に1人と向き合いすぎないこと。
これ大事です。
ドラマや映画にあるような純愛ものに憧れる気持ちもわかりますが、現実の恋愛はそんな簡単なものじゃありません。
恋愛において、真面目すぎると損します。
僕が思うに、純粋な男は少ないけど、中身がチャラいのに純粋を装っている男はたくさんいます。
そもそも生物学的にみると、男は本能的にたくさんの女性と相手をして、「自分の遺伝子を撒き散らしたい!」と常に発情しています。
ああいう人は、装ってるわけじゃなく、本当に落ち着いてるんだ。
自己投資で求心力を上げる
筋トレ・美容などにお金をかけて、あなた自体の価値を上げましょう。
そうすれば、自然と女性が寄ってくるようになります。
外見がイマイチだと、自分からアプローチすることが必須で、モテるためにはより高いコミュニケーション能力が必要になります。
外見を向上させれば、コミュニケーション以外の部分で魅力度が上がるので、恋愛初期の「出会いを増やすフェイズ」で楽をすることができます。
お金はかかりますが、結果として、意中の人に出会うスピードが早くなるので、街コン代やマッチングアプリ代を浮かすことができます。

失敗を楽しむ
恋愛は挑戦した上で失敗することで、どんどんスキルが上がっていきます。
問題は、失敗を恐れてアプローチや踏み込んだコミュニケーションが取れなくなってしまうこと。
考え方の問題ではありますが、「失敗を楽しもう!」くらいの気持ちでいた方が、恋愛の醍醐味である「ドキドキ」をより多く味わえるようになります。
お金をかけない
コストをかけて失敗すると、精神的ダメージが大きくなる。
そうすると、恋愛を避けてしまう。
でも、恋愛にはコストがかかる。
であれば、もっと気楽に、お金をかけずに恋愛をしてみては?
それに、恋愛にかけるべきコストは、お金よりもメンタルの方です。
手を繋いだり話しかけたり。
これらのことって、お金でどうにかなることじゃないよね?
結局は「小さな勇気」を自ら出せるかが重要。
だからナンパ師の人たちもバカにできない。
そもそもナンパ(=勇気を出すこと)さえできれば、出会いにかけるお金は0になるからね。
出会いを増やして、飾らない自分でいられる相手を見つける
出会いの数が少ないと、どうしても1人の女性に対して執着心を出してしまいがち。
その1人に気に入られたいがために、自分を過剰に装ってしまったり。
これは、出会いの数を増やすことで解決します。
よりたくさんの女性と出会い、「いい女性なんていくらでもいる!」と言う考え方に変われば、肩の力が抜けます。
という方には、マッチングアプリを使うことをオススメします。
マッチングアプリはとにかく、お金と時間の面でコスパがいい。
マッチしてメッセージがうまくいけば、いきなり1対1のデートができます。
また、合コンなどと違って飲みの場に出る必要がないので、お金の消費も少ない。
マッチングアプリのある時代に生まれたのはラッキーなことです!
せっかくだから、ガンガン使い倒しましょう。
女性に好かれることよりも楽しませることを考える
女性に好かれるために自分を偽るのではなく、そのままの状態で、「いかに女性を楽しませるか?」というところに意識をフォーカスしてください。
女性は自信のある男性に魅力を感じます。
2016年のスタンフォード大学の「カリスマ性についての研究」によると、「共感力・傾聴力はありつつも、他人からどう思われても気にしない人」が魅力的に見えるという結果が出ています。
自分を簡単に崩さず、相手を楽しませましょう。
相手を楽しませるには、褒める力・聞く力・伝える力が必要なので、女性とのデートという実践を通して鍛えていきましょう。

恋愛のメリット
恋愛のメリットは、なんといってもその幸福感。
男性は女性よりも恋愛による幸福感を感じやすいとされており、なおかつカップルは他のカップルよりも自分たちの方が幸せと判断する傾向にあります。
つまり、自分を世界で一番幸せだと思えるようになるのです。
その自己肯定感は、仕事や他の人間関係にも必ずいい影響を与えます。
⬇︎の記事で詳しく説明していますので、ぜひご一読ください。

まとめ〜うまくいけば恋愛は楽しい〜
つまるところ、恋愛がめんどくさいのは、「うまくいかない」ことを前提としているからなんですね。
恋愛のイロハをしっかり押さえ、コストをなるべく抑えて出会いを増やしていけば、とんでもない幸福感が待っています。
あなたの恋愛、本気で応援しています!
